長野県 » 長野市・戸隠・小布施

栗おこわ(長野県)

(くり ながのけん)

栗の名産地で作るおこわは、栗の甘みとホクホク感が絶妙

長野県の小布施は栗の名産地として知られ、「甲州ぶどうに紀州のみかん、栗は信州小布施栗」とうたわれたほど。水はけの良い扇状地、酸性の強い土壌といった条件が、栗の栽培に適していることから、古くは、室町時代より栗の栽培が盛んに行われ、江戸時代には“ご献上栗”と呼ばれる年貢栗として幕府に献上されていた。 その名高い小布施の栗で作られた“栗おこわ”は、栗本来のほんのりとした甘さが絶妙の塩加減により引き立てられ、ホクホクした食感とともに楽しめる。弾力のあるもち米との相性も抜群だ。

Information

名称
栗おこわ(長野県)
(くり ながのけん)

長野市・戸隠・小布施

長野県