長野県 » 長野市・戸隠・小布施

長野県産 桃

(ながのけんさん もも)

ビタミンCやカリウムなどがたっぷり、十分に日光を浴びた果実

桃は、水分が多く、ビタミンC、食物繊維、カリウムなどが多く含まれる果物。川中島白桃は、長野市川中島の果樹園で発見された品種。果実の大きさは300g程度と大玉で、玉ぞろいが良く、日持ち性も良好。長野県を代表する白桃系の品種。関西の方では果実の色が「白いほうがおいしい」と思われているかもしれないが、長野県産の桃は収穫の前に日光に十分日を当てるため色が濃く付いているほうが美味。日光や乾燥に弱く、風にあたると鮮度が低下するため冷蔵庫に入れ、冷蔵庫から出したらすぐ食べるのが良い

旬    7月 8月 9月 

Information

名称
長野県産 桃
(ながのけんさん もも)

長野市・戸隠・小布施

長野県