長野の信州小布施の名物ともなっている”どら焼山”は、全国的にも珍しい栗あんを使ったどら焼きだ。しっとりと仕上げたどら焼きの皮の中には、栗の粒が入った栗あんが入っており、皮のやわらかな食感と栗の粒の歯ざわりが絶妙。栗の粒が入っているため、自然で控えめな甘さが楽しめるのも人気の秘密だ。どら焼山を販売している「竹風堂」は、明治26年の創業以来こだわりの菓子作りを行ってきた老舗中の老舗。そのお店が自信を持ってすすめる新たなどら焼をぜひ食べてみて欲しい。
竹風堂
創業明治26年(1893年)の老舗栗菓子店。国産栗100%、栗原料の自家仕込みにこだわる栗菓子の店。甘さをできるだけ押さえ、栗の自然なおいしさを追及しています。