美ヶ原高原にある道の駅「美ヶ原高原」は標高2000メートルに位置していて、日本一高い場所にある道の駅です。
北アルプスや佐久平浅間山方面の素晴らしい景色が広がり、時には雲海も体験できるかもしれません。
美ヶ原高原美術館に隣接しており、美術館の入口があります。芸術鑑賞を楽しんだ後は展望レストランや広い売店でゆっくりと過ごすことができます。
ショッピングモールでは、採れたての果物など信州の特産品(ワイン、地ビール、野沢菜、おやき、チーズ)やお菓子からアートグッズまで、幅広い品揃えで販売されています。
美術館に隣接しているためアートグッズの品揃えが豊富で、特に絵葉書の種類が多いのが特徴で、世界的に有名な美術作品の絵葉書が並んでいます。
おすすめは、常温で持ち歩けるオリジナルのレアチーズケーキ(カマンベール味)。コクのある濃厚な味わいで、本格的な味に驚くこと間違いなし!お土産としても人気です。
また、2階には展望レストランの浅間山佐久平の展望が広がる「和食処・麻の葉」と北アルプスの展望が広がる「レストラン・コンポート」があります。
舞茸そば御膳や葉わさびそばがおすすめです。デザートにはリンゴのシブーストケーキなどがあります。美しい景色を眺めながら食事を楽しむことができます。晴れた日には遠くの山々や高原の風景を楽しめます。
展望テラスでは信州味噌ラーメン、おやき、ブルーベリーソフトクリームなど軽食や喫茶が楽しめる売店もあり、景色を眺めながらティータイムをゆっくり過ごすことができます。生乳を使ったソフトクリームは絶品です。
採れたての野菜や果物を買える期間限定の直売所もあります。
美ヶ原高原美術館
標高2,000メートル以上の高冷地に位置し、広大な4万坪の敷地に草原が広がる屋外に現代彫刻をレイアウトした屋外彫刻美術館です。
四季折々の景色を望む360度の大パノラマが広がる高原に、国内外の著名なアーティストたちが創り出した約350点の現代彫刻が常時展示されています。
夏になると、美ヶ原高原固有の高山植物が展示場一帯に花を咲かせ、ハイキング気分でアート散策を楽しむことができます。
さらに、室内展示場にはギャラリーやこども美術館もあり、様々な現代アートを楽しむことができます。
美ヶ原
美ヶ原は八ヶ岳中信高原国定公園の北東部に位置し、そこから見渡す景色は国内随一の絶景といえます。
天気の良い日には360度の大パノラマが楽しめ、美ヶ原自体が日本百名山の一つであるだけでなく、この地から他の42の名峰も見ることができます。
さらに、春から秋にかけて200種類以上の花々が咲き誇る高山植物の宝庫としても知られています。
美ヶ原高原の気温
季節によって変化しますが、標高が高いために涼しい(寒い)傾向があります。
美ヶ原高原を訪れる際は、気温や天候に注意してください。また、夏でも長袖を着用することをおすすめします。
9:00~17:00
冬季休館(11月上旬~4月下旬)
期間中は無休
上信越自動車道上田菅平インターチェンジ、東部湯の丸インターチェンジから約60分
長野自動車道松本インターチェンジから約65分
ビーナスラインの和田峠から約40分