長野県 » 安曇野・白馬

雷鳥の里

(らいちょう さと)

特別天然記念物ライチョウをモチーフにしたロングセラー商品

特別天然記念物のライチョウ(雷鳥)を名前に取り入れ作られた銘菓、「雷鳥の里」。雷鳥は長野県・岐阜県・富山県の県鳥として指定されているとともに、長野県大町市では、市立大町山岳博物館が長期間飼育した実績があるなど、縁が深い。飛騨山脈(北アルプス)の高山に生息するこの雷鳥をモチーフにした名物だ。
雷鳥の絵の包み紙に金色のラッピングタイが結ばれ、見た目にも豪華。包みを開けると、欧風のせんべいにクリームをサンドした、和と洋のコラボレーション。香ばしい香りに、さくさくした食感がくせになる。濃厚なクリームながら甘すぎず、舌触りのいい柔らかな味が特徴。お茶うけとして、コーヒーにも緑茶にもぴったりで、ついついもう一つと伸びてしまう手が止まらないおいしさだ。
50年以上にわたるロングセラーの商品で、懐かしさとともに、信州定番のお土産として誰からも愛され、親しまれている。

Information

名称
雷鳥の里
(らいちょう さと)
リンク
公式サイト
住所
長野県大町市大町1577 雷鳥の里本舗 田中屋
電話番号
0261-22-3020

安曇野・白馬

長野県